私たちは、サプリメントに対しても、化粧品と同じように、
お客様お一人お一人に担当者が必要だと考えています。
今さまざまなサプリメントが私たちの周りにあふれています。
CMのうたい文句だけしか、選択基準がないのが現状なのではないでしょうか?
私どものサロンでは、月に1回必ず、お客様のお肌の状況を色んな角度から
把握しています。当然、お肌の状況は体調により大きく変化します。
実は、お客様のお肌の状況を確認するには、何気ないお客様との会話の中で
健康状況を把握していくことも、私たちの大切なお仕事です。
ただ、私どもは、医療施設ではありません。
ですので、医療的な見地からアドバイスをすることはできません。
では?
私どもがお伝えするのは、
「私どもや、ご愛用のお客様の経験値」なのです。
サプリメントは、医薬品ではありません。
ですので、即効性というより、長く続けることにより
「普通」に近づける手助けをしてくれます。
この「普通」が厄介で、徐々に徐々に「普通」に近づく為
その効果が実感しづらいものなのです。
だから途中でやめてしまう。となってしまうのではないでしょうか?
だからこそ、その「普通」がどんなものなのか、
それを気づかせてくれる担当者が必要なのです。
私どもでは、実際の愛用者以外のスタッフが
サプリメントをおすすすめすることはありません。
成分がどうのこうの、○○がどうのこうの、
お客様のお知りになりたいことは、そんなことではありません。
私どもやご愛用のお客様の「お声」は膨大です。
その身近な「お声」をお伝えすること。
そして「普通」を実感いただくこと。
途中でやめてしまうほど、もったいないことはありません。
「普通」に近づき「普通」を維持していく。
そんなお手伝いをさせていただきます。